平成18年 図書館職員ステップアップ研修

8月の研修、開催日と会場がが変更になりました

 8月21日(月)から8月27日(日)に
中野市中央公民館でなく県立長野図書館

 

1 趣旨・要領


(1) 年間計画による体系的な研修です。基本的、専門的な内容であるとともに、スキルアップを目指し、毎回、グループ討議を含む参加型、実践的研修です。なお、事前課題を与え、終了後のレポート提出及び講師による評価制のものもあります。
(2) 開催日は休館日の多い月曜日で、受講者が出席しやすい日程です。時間は毎回10時30分から17時までの全日です。
(3) 会場は参加し易いように県下各地の図書館を持ち回りし、その図書館見学を合わせ行います。
(4) 全課程修了者には修了証を交付します。(数年かかっても構いません。)
(5) 受講料 一般 1,500円/回(全 12,000円) 会員 500円/回(全 4,000円)

申し込みに際して、会員の方は会員番号をお知らせください。

2 実施計画

月日 研修テーマ 内容 講師 会場
1/16

(月)

ビジネス・生活支援と情報源の活用
(文部科学省委嘱事業)

詳細はこちら

1講演・公共図書館の役割とビジネス支援 ビジネス支援図書館推進協議会会長
竹内利明 氏
上田情報ライブラリー
2講習・ビジネス情報源の活用 NTTデータ経営研究所
サーチャー・基本文献調査委員長
豊田恭子 氏
3館内見学・グループ討議  

2/13

(月)

成人サービス、図書館の可能性
(文部科学省委嘱事業)

詳細はこちら

1講演・図書館を使い倒す! 週刊ダイヤモンド記者
千野信浩氏
上田情報ライブラリー
2講演・図書館の可能性 滋賀県能登川町立図書館長
才津原哲弘 氏
3対談・グループ討議  

3/13

(月)

関係法令・基準等 1講義・図書館法、学校図書館法等 上田情報ライブラリー館長
宮下明彦 氏
松本市中央図書館
2講義・公立図書館の設置及び運営上の望ましい基準、公立図書館の任務と目標等 県立長野図書館長
山川悦男 氏
3講義・図書館の自由に関する宣言、図書館員の倫理綱領等 松本大学講師
手塚英男 氏
4館内見学・グループ討議  
5/15

(月)

図書館資料・地域資料・行政資料

詳細はこちら

1講義・魅力ある地域資料の提供を目指して 小平市中央図書館館長
蛭田廣一 氏
中野市中央公民館講堂
2事例発表 上田情報ライブラリー主査
荒井美栄子 氏
3講習・市町村合併に伴う地域資料と公文書類の収集と保存について 福島県立図書館・企画管理部
阿部千春氏
4見学・グループ討議  
6/19

(月)

相互貸借・複写依頼の実務 1講習・国立国会図書館との相互貸借・複写依頼の実務 国立国会図書館
長野市立南部図書館
2講習・県立図書館との相互貸借複写依頼の実務 県立長野図書館企画協力チーム青沼美鈴氏
図書館と著作権 3講義・図書館と著作権 文化庁著作権課 
4見学・グループ討議  

7/10

(月)

市民参加と図書館づくり 1住民運動、NPO,ボランティア
等の実践発表
  安曇野市
穂高図書館
その1 朗読ボランティアの実践 朗読ふれあいの会
(松本市)
その2 市民と図書館が読書運動をどう進めてきたか
読むとす市民(飯田市)
その3 市民が図書館をつくる
茅野市図書館運営委員会
その4 市民協働による図書館づくり
上田図書館倶楽部
2講演・図書館を支える人々 松本大学講師
手塚英男 氏
3グループ討議  
8/27

(日)

8/21(月)から27日に変更

図書館経営と指定管理者制度 1講演・図書館と指定管理者制度の状況 荒川区教育委員会
西河内靖泰 氏(予定)

県立長野図書館

中野市中央公民館から上記に変更

2事例発表・指定管理者制度の図書館 山中湖情報創造副館長
丸山高弘氏
3県下における図書館経営と指定管理者制度の状況 常務理事・事務局長
宮下明彦 氏
4見学・グループ討議  
9/11

(月)
レファレンス講習
その1
1講習・インターネットを活用したレファレンス(全日) 昭和女子大学教授
大串夏身 氏
生涯学習推進センター
2見学・グループ討議
 

10/16

(月)

レファレンス講習
その2
1講義・レファレンス事例集の取り組み 市川市立図書館(予定) 飯田市立中央図書館
2事例発表 飯田市立中央図書館
3事例発表 県立長野図書館
4グループ討議  

11/20

(月)

児童サービス・ブックスタート 10:30-12:00
1事例発表・「児童図書室リニューアル」
    
前茅野市図書館長 牛山圭吾氏 茅野市図書館
13:00-15:00
2講義・演習「本の森をゆたかに-選ぶこと〜児童図書館員の仕事-入り口から出口までの責任」
    
東京子ども図書館常務理事 
荒井督子氏

15:15-16:00
3ワークショップ・「児童サービス」
    
飯田市上郷図書館長 
下沢洋子氏
4見学・グループ討議  

12/18

(月)

図書館サービス計画とその評価 1講義・図書館サービス計画と評価方法 横浜市立中央図書館 富士見町図書館
2事例発表 富士見町図書館
3講習 図書館サービス計画と評価方法 長野県図書館協会
4 見学・グループ討議  

(内容は一部変更になることがあります。また、10月以降の詳細は追ってお知らせします。)

 

<申し込み> 下記様式により申し込んでください。

長野県図書館協会 (県立長野図書館内)
住所 〒380-0928 長野市若里1-1-4
電話 直通 026-217-9201  FAX 026-217-9202
nla@nagano-la.com

 

 

 

 

 

 

 

 

申し込み様式

 

平成18年長野県図書館協会専門研修
図書館職員ステップアップ研修 申込書

平成17年    月      日


長野県図書館協会長 様

住  所  

所属名

電  話 

FAX

 

 

 

 

 

この講座を、下記のとおり受講します。

研 修 希 望 月 日 平成   年      月       日

 

所 属 名
職   名
氏   名
備   考
(会員番号)
       
       
       

* 全過程参加希望者はその旨備考欄に記入してください。

 

 

 

 

第1回「ビジネス・生活支援と情報源の活用」(文部科学省委嘱事業)


日時: 平成18年1月16日(月)10時30分〜17時

会場: 上田情報ライブラリー      地図

日程:

受   付 10:00〜

1 講演「公共図書館の役割とビジネス支援」 10:30〜 12:00
講師 ビジネス支援図書館推進協議会
     会長 竹内利明氏
<休   憩>

2 講習「ビジネス情報源の活用」 13:00〜 14:30
講師 NTTデータ−経営研究所サーチャー・
    基本文献調査委員長 豊田恭子氏

3 対談・グループ討議 14:30〜 16:00

館内見学 16:00〜

会場の連絡先  Tel(0268)29-0210


第2回 成人サービス、図書館の可能性(文部科学省委嘱事業)

 

日時: 平成18年2月13日(月)10時30分〜17時

会場: 上田情報ライブラリー      地図

日程:

受   付 10:00〜

1 講演「図書館を使い倒す!」 10:30〜 12:00
講師 週刊ダイヤモンド記者  千野信浩氏

<休   憩>

2 講演「図書館の可能性」 13:00〜 14:30
講師 滋賀県能登川町立図書館長  才津原哲弘 氏

3 対談・グループ討議 14:30〜 16:00

館内見学 16:00〜

会場の連絡先  Tel(0268)29-0210

 

戻る

第4回 図書館資料・地域資料・行政資料

<日程>
10:30〜12:00
「講義・魅力ある地域資料の提供を目指して 」
  小平市中央図書館館長  蛭田廣一 氏

12:00〜13:00 昼食

13:00〜14:00
「事例発表   荒井主査の事例発表」
  上田情報ライブラリー主査   荒井美栄子 氏

14:10〜15:40 
「講習・市町村合併に伴う地域資料と公文書類の収集と保存について」
  福島県立の情報資料部の逐次刊行物担当  阿部千春氏

15:50〜17:00 館内見学・グループ討議

小平市中央図書館館長 蛭田廣一 氏は、小平市の図書館生え抜きの生っ粋のライブラリアンで、日本図書館協会資料保存協会委員を長らくお勤めになり、三多摩郷土資料研究会のリーダー格で活躍されていました。また、ビジネス支援図書館づくりにも熱心で、いくつかの実践もされています。昨年から小平市中央図書館長に就任し、名実伴った東京の押しもおされぬリーダーの一人です。「地域資料入門」(日本図書館協会)の著書の一人です。

福島県立図書館・企画管理部 阿部千春氏
・福島県立図書館にて、司書として、資料整理業務、一般資料の調査相談業務を経て、4年間、地域資料を担当。昨年度は、市町村協力関係業務、今年度は逐次刊行物担当。
・第3期デジタル・ライブラリアン講習会を受講。修了レポート「古典籍資料・情報の活用に関する一考察」は優秀賞受賞。第5期デジタル・ライブラリアン講習会で、「地域資料と「デジタル化」考 公共図書館の現場から」と題して講師を務める。
・日本図書館協会・中堅職員ステップアップ研修(2)第1期修了、国文学研究資料館の「日本古典籍講習会」受講、等。

会場 中野市中央公民館講堂   

中野市中央公民館連絡先
電話番号 0269-22-2691
FAX 番号 0269-26-2342
郵便番号
長野県中野市三好町1-4-27
電子メール アドレス
kominkan@coral.ocn.ne.jp